
白い壁と三角屋根の家
二階建て
白い外壁と木製の玄関戸や窓が映える三角屋根の家。LDKはコンパクトに抑えながらも、階段途中に設けたタタミスペースや大きな造作キッチン等、広く使えるように配慮しています。南側の大きな窓に設けた障子や、北面に設けた明かり窓からはおだやかな光が差し込みます。
DATA
■ 敷地面積:50~55坪
■ 延床面積:35~40坪
■ 施工地域:愛知県
■ 家族構成:

リビングに階段を置き上の空間と緩やかに繋がるようにしています。

階段の途中にタタミスペースをつくり、程よい距離感で空間が繋がるようにしています。

タタミスペースからはキッチンの様子を眺めることができます。

リビングの窓からは明るい光が差し込みます。

横幅3.5メートルの造作キッチンは天板を人工大理石でつくり、明るい雰囲気で仕上げています。

北側に配置したキッチンは高い場所に窓を設け、効率的に優しい光を取り入れています。

白い壁と三角屋根が特徴的な外観です。
関連する施工事例
CONTACT
お気軽にご相談ください