土地に根付く建築
2025.3.14
今年の春、喫茶 竹の熊 へ行きました。
熊本県阿蘇郡南小国町にあり、
とても自然豊かな場所に位置しています。
到着する前も景色は
どこを見渡しても山々に囲まれていて、
綺麗な空気を感じることができる
素敵な場所だなと感じていました。
私は恵まれた土地に設計する際
何を手掛かりにその土地に根付くものを考えていくか
頭を悩ませます。
到着した際はどこに建物があるのか分からないほどに
周囲の建物に馴染んだ佇まいをしていました。

飲食をできる板の間に入ると今まで見ていた風景が
建築を通すことで縁取られ、
より美しく感じることができました。

板の間は外の空間で雨をしのぐ屋根はありますが、
室内ではないので外の空気を
そのまま感じることができる半屋外的な空間です。
板の間の下には水庭があり、
水上でお料理を楽しむことができます。
ふと上をみると
水面に反射する光がゆらゆらと移っていて
水の音と風の音の中で景色を眺めていると、
時間を忘れるような心地良さがあり
そのまま眠ってしまうのではないかというほどに
リラックスできました。
他にも2組お客さんがいましたが、
皆さん同じように横に並んでくつろいでいました。
私は春に行きましたが
夏は下に水があることで涼めるのか、
冬は陽ざしが差し込んできて暖かくなるのか
など想像すると心躍ります。
その土地にある豊かさに建築が寄り添うことで、
より心地良い空間がうまれることに
改めて気づく機会になりました。
Yasumoto